三重産地訪問vol.1 「桑花園」
産地訪問の報告です。まずは三重県から。
最初に訪れたのは「桑花園」さん。
ヒット商品「ボトルカルチャー」の生産者様です。
http://www.soukaen.com/
ロゴはこんな感じ。見たことある方も多いのでは?
これがボトルカルチャー。ハイドロカルチャーと
花瓶ボトルを掛けあわせた用語だとか。
ちなみに、桑花園さん、◯印良品さん向けの
ハイドロカルチャーの生産者でもあります。
*ハイドロカルチャーの解説は以下参考にして下さい。
http://www.sgreen.co.jp/flower/green-t/green04.htm
こちら、元となる観葉植物達。
当然、水耕栽培です。(常に溶液に付いた状態で生育)
観葉植物の苗の状態。オアシス苗とよばれる、根っこの部分に
オアシスがついた状態のもの。これを常に溶液の中につけて生育させます。
床下に9トンものタンクがあり、溶液は常に流れて循環しています。
こちらがハイドロボール。全て輸入品。
保水性にすぐれるがゆえ、水のくれ方にも注意が必要です。
(詳しくは先程のハイドロカルチャーのHP確認下さい)
こちら生産者の堀田さん。いろいろと教えて頂きました。
本当にありがとうございます。
ちなみにハイドロカルチャー、当社ではMIDORI長野店を中心に
販売しています。お部屋用にもプレゼント用にも是非お使い下さい。
(結婚式の引き出物にも利用させて頂いています。)
そんなわけで、次回も三重県の産地見学続きます。