信じる

ヌボー生花店 山崎年起

2012年12月09日 06:00




私はタクシーに乗ると、必ず「景気はどうですか?」と聞くようにしています。

そうすると大抵は「いやぁ~悪いですよ、ほんと。昔は・・・」という話になります。


でもたまに「私のタクシーは結構好調ですよ!」と答えてくれる方がいます。

私はその運転手さん、「マイナス」なことは発しないように努力されているのだと思います。

内心は「そりゃ厳しいけど、それ言ったってなにも変わらない、それならポジティブに」だと

思うんですよね。ようは「事実はひとつ、捉え方二つ」だと思います。


先日、ある記事で、シクラメンの売行きに関する記述がありました。

そこには「全般的に売行きが良くない」と。。。

どうせなら「以前に比べて御歳暮ギフト用としてシクラメンがよく売れるようになりました!」

とか嘘でも良いから威勢よく言っておいて、そんな記事になったほうが得ですよね。


当社内でも各店舗の日々前年対比の売上が随時出てくるわけですが、少し売上悪くても、

「まぁ大丈夫でしょう、盛り返すでしょ、きっと」って会話していると自然にそうなるわけです。

悪いことを信じてもなにも得ありません。よい方向に進むことを信じましょう。


信じる人は報われます。