読書マラソン vol.28
読書マラソン28冊目。中堅スタッフが選んでくれた一冊。
◇日本人こそ見直したい、世界が恋する日本の美徳 (ディスカヴァー携書)
◇永田 公彦 (著)
◇発売日: 2012/12/26
良くぞ選んでくれた!という本ですね。素晴らしい!
今回社員のみんなに出した課題は以下の通り。
「本屋さんに行って、自分で読んでみたいビジネス書を選んで下さい」
そして彼女はこの本を選んだ。人によってはビジネス書ですか?
という声もあるだろうけど、その「思い込み」こそ、一番の問題なんですよね。
ビジネス書になんて定義があるわけでなく、
その人がビジネス書だと思えばビジネス書。
仕事に関連する本=ビジネス書なんて、定義しているわけでもない。
屁理屈に聞こえるかもしれませんが、それを屁理屈だと思う、
そのフィルターこそ疑ったほうがいい。そのフィルターがあることに気がついたほうがいい。
そういう意味では、ある意味固定概念に囚われない、こういった人財は本当に大切。
心からありがとうございます!と言いたいなと思います。
ちなみに本の内容はといえば、日本人本来の気質がグローバル的にみてどうなのか、
素晴らしい気質がなぜ失われてきているのか、それを考えさせてくれる一冊です。
とってもいい本ですよ、私は日本が大大好きですから。
こういった本を沢山の人に読んでもらって、日本人であることに誇りを持ってほしい、と願っています。