Enjoy!

ヌボー生花店 山崎年起

2013年08月30日 05:00




来期の方針の1つ。

「言葉が変われば、人生が変わる。否定語を撤廃し、理想の言葉を使う。」


そんなわけで、まず社内から撤廃したい言葉は

「”お疲れ様” ”お疲れ様です” ”お疲れ様でした”」


どこで聞いたか忘れましたが、どこかの社長様が言っていた言葉。

「会社は疲れにくるものじゃない。楽しみにくるものだ!

だから”お疲れ様” ”お疲れ様です” ”お疲れ様でした”はおかしい!」


なるほど。と深く納得。というわけで、”お疲れ様”をヌボーも撤廃しよう、と。

変わりにどんな言葉にするか、悩みましたが、TTPすることにしまして一旦は

「エンジョイ!」


早速社内では、一昨日から「エンジョイ」の言葉にあふれています。

言い出しっぺの私が「お疲れ様でした」と言って、注意されている始末・・・。

一番社員に接する自分が「お疲れ様」と、一番多く言っていたことに気付かされました・・・。


1ヶ月ぐらい、まずは「エンジョイ」を浸透させ、その後社内の全ての

否定語を洗い出し、変換かけていきたいと思います。非常に楽しみです!