三浦園芸さん見学

ヌボー生花店 山崎年起

2011年10月28日 06:00

国際フラワーEXPOにて名刺交換させて頂いた、
愛知の三浦園芸さんに見学いってきました。
http://www.miuraengei.com/

観葉植物に関する質問をたくさん投げかけ答えて頂き、
本当にまだまだ勉強不足であることを実感しました・・・

↓左は社長様。ここは土耕の植物のハウス。


↓パキラの細いものだけを選定して植え込んだもの。珍しい。


↓ビレア。三浦園芸さんは全て縦長の容器へ植え込み。土が多く長持ちし易い。


↓斑なしパキラ。斑入りよりも原種に近く、非常に強い植物。


↓モンステラの花!咲くのか咲かないのか、まだ農園の人にもわからず・・


↓非常に貴重なパキラの花!滅多に見ることができないもの。本当に運が良い。


↓こちらはハイドロ用の植物ハウス。日本にはハイドロ提供会社は三浦園芸含め2社のみ。


↓姫モンステラ。かわいい!数に圧倒されます。


↓生育するモンステラを選定中。やっぱり人手の作業が中心です。


↓ミニ観葉の出荷作業中。お客様の細かなニーズにも細かく対応。


↓ハイドロカルチャーへ植え込み中。これが量販店に行くのかと思うと、花屋のあるべき姿を考えさせられる。


↓日本農業賞 大賞をとられた際の賞状。すごい!! ヌボーもなにか賞とりたいな・・・。


産地見学すると本当に夢も希望も力強く湧いてきます。
三浦園芸のスタッフの皆様には、長時間対応頂き、本当にありがとうございました。

ヌボーに特徴的な観葉植物が並ぶ日も遠くありません。