元社員結婚式 in 京都
すこし報告遅くなりましたが、6/30に参加した、元社員 中島の結婚式に
参加させて頂きました。場所は京都。学生時代を懐かしく感じました。
写真紹介させて頂きます。*時系列がおかしい部分もありますが、あしからず。

今回の式場は、「THE SOUDOU 東山 京都」。洒落た式場でしたね。
http://www.pds-w.com/sodoh/

敷地内に入ってから式場までの道のり。京都を感じます。

4会場あるそうですが、全ての式場が独立式。長野でいえば藤屋GOHONJIN みたいな感じ。
*というか藤屋さんと同じプランニング会社だと思われます、非常に似てたので。。

式前にばったり中島に遭遇。「まだ早いよ~」というポーズ。

チャペル内。それほど広くはありません。

入場シーン。中島のお父さん、めちゃめちゃおもしろい人でした。思い出をありがとう。

人前式でした。あまりかしこまった感じはなく、本当に和気あいあいとした雰囲気でした。

メイン装花。黄色・グリーンの色合いの表現の仕方、Goodでした。さすが日比谷花壇さん。

卓上花はこんな感じ。中島自ら「高かったので、リーズナブルに・・・」と・・・。
*中島は婚礼スタッフだったので、よくわかってますね。

メインの裏側には3重の塔が見えるロケーション。競争力ありますね、この会場は。

披露宴最初の挨拶は、新婦の中島が。発表上手です、本当に。

参加したメンバーで写真を1枚。

入場用のWDブーケ。ルリタマアザミが効いてますねー。

お色直し後は色打掛で。ひよこサーブとフォトクルーズでした。
この会場でキャンドルサービスやったらカッコよかったのにー。

ナイトウエディングだったので、帰りは帰りで会場の雰囲気、とてもステキでしたよ。
参加させて頂き、本当にありがとうございました。お幸せに☆
参加させて頂きました。場所は京都。学生時代を懐かしく感じました。
写真紹介させて頂きます。*時系列がおかしい部分もありますが、あしからず。

今回の式場は、「THE SOUDOU 東山 京都」。洒落た式場でしたね。
http://www.pds-w.com/sodoh/

敷地内に入ってから式場までの道のり。京都を感じます。

4会場あるそうですが、全ての式場が独立式。長野でいえば藤屋GOHONJIN みたいな感じ。
*というか藤屋さんと同じプランニング会社だと思われます、非常に似てたので。。

式前にばったり中島に遭遇。「まだ早いよ~」というポーズ。

チャペル内。それほど広くはありません。

入場シーン。中島のお父さん、めちゃめちゃおもしろい人でした。思い出をありがとう。

人前式でした。あまりかしこまった感じはなく、本当に和気あいあいとした雰囲気でした。

メイン装花。黄色・グリーンの色合いの表現の仕方、Goodでした。さすが日比谷花壇さん。

卓上花はこんな感じ。中島自ら「高かったので、リーズナブルに・・・」と・・・。
*中島は婚礼スタッフだったので、よくわかってますね。

メインの裏側には3重の塔が見えるロケーション。競争力ありますね、この会場は。

披露宴最初の挨拶は、新婦の中島が。発表上手です、本当に。

参加したメンバーで写真を1枚。

入場用のWDブーケ。ルリタマアザミが効いてますねー。

お色直し後は色打掛で。ひよこサーブとフォトクルーズでした。
この会場でキャンドルサービスやったらカッコよかったのにー。

ナイトウエディングだったので、帰りは帰りで会場の雰囲気、とてもステキでしたよ。
参加させて頂き、本当にありがとうございました。お幸せに☆