退職の手紙

退職の手紙


12月末、1人の社員が退職しました。


入社して3年弱。私が本格的に東京で採用活動をしての1期生の子です。

正直退職には反対でしたが、理由がなんともしがたく、

私にはどうすることもできませんでした。


12月上旬に、私が感じていいる思いを伝えるべく、

ある本を彼女に渡しました。それが私にできる精一杯のメッセージでした。


退職日、あまり本人と話できませんでしたが、

手紙をいただきました。中身はもちろん内緒ですが、

読んだ時はなんともいない無力感に襲われたことを、今でも思い出します。
(悪い意味での無力感はありませんから、ご安心下さい)


ただ彼女のおかげで、1つ大きな決断を出来たことがありました。

一期一会の世界の中で、人と人との繋がりの中で、常に自問自答し、

自分の夢や目標に向かって邁進できるよう、頑張らねばと強く思わされる出来事でした。


本人にとっても私にとっても不本意な部分も多々ありますが、

お互いこれからの人生の中で、良い経験だったと心から言えるよう、

頑張っていきましょう。本当に、ありがとうございました。



2013年01月06日 Posted byヌボー生花店 山崎年起 at 06:00 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。