絞って伝える

最近、私が一番意識することに、仲間に伝えるべきポイントを絞ること、
があります。一番当たり前で大切だと思うことだけは厳しく指導して、
あとはもうできるだけ任せるようにしよう、と考えています。
朝礼で毎日話をさせて頂く中で、極力以下の話に集約するよう意識しています。
・ お出迎え・お見送りの大切さ
・ 5Sの大切さ
・ 時間意識の大切さ
・ ホウレンソウの大切さ
・ 継続することの大切さ
私がなにを大切にして、私がどんなポイントに拘っているのか、
その考え方を社員にわかりやすく伝えるためにも、絞ることは大切だと実感しています。
細かいことは言い出したらキリがありません。
人として社会人として、本当に大切なことを大切に、あとは自由奔放に、
これが基本的な私の社員教育理念だと思います。