間を意識する。

最近、「間」を意識しています。
もちろん基本は会話におかえる「間」ですが、
どちらかといえば、行動における「間」を意識しているイメージです。
「間」の使い方云々で、相手に与える印象がガラリと変わると、と最近気が付きました。
「間」といっても、長いときで3秒、短いときは1秒未満のほんのちょっとの「間」。
それだけでも自分の心の持ち用や、行動における準備レベルが格段に違うと感じています。
私はいままで、伝え急ぎ、そして行動も急ぎすぎていた、と感じています。
「間」を活用して、もっと冷静に、そして重みをもって、発言/行動していきたいと考えています。
「間」の使い方を変えるだけで、これだけ見える世界が変わってくるんですね。
人生勉強だらけで、本当に面白いな、と思います。