伝え方

伝え方


残念ながら、品質と売上は比例しません。

でも伝達力(≒営業力)と売上は比例する場合が多いと思う。


最近つくづく思うこと(残念だなと思うこと)。

沢山の生産者の方々とお話していて、品質は抜群なのに、

伝え方が上手でなくて、売るに苦労している方が多いように思う。

そんな方だからこそ、良い物を作っているとも言えるのだけれど…。


本当であれば、それを市場の方や花屋さんが理解して、

売る役割を担えばよいのだと思うのだけれども、

時代も変わってきているので、みんな自分のことで精一杯。

フォローできない現実がある。


であるならば…。

それをフォローする役割をもった人が必要なのではないか。

産地県で商売させて頂いている、我々地方の花屋が担うべきなのではないか?

と思うことが多々あります。


私自身、長野県の沢山の個性的な産地さんに囲まれて、

お陰様で生産現場の勉強も沢山させて頂き、沢山の悩みも聞いてきました。

だからこそ、なにか自分で出来ないか、日々考えています。


とりあえずは、先日カーネーション全国大会で、私が思っている具体的で

かつわりと簡単な伝え方の手段を、プレゼンしてみたところ、

反応もそれなりにあったので、嬉しい限りですが、

もっと多くの産地さんのお手伝いができたらな幸せだなぁ、と思っています。


売り方・伝え方で悩んでいる産地様、何時でも相談下さい!!

できる限りの情報は提供していきたいと思っています。








2013年10月26日 Posted byヌボー生花店 山崎年起 at 05:00 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。