社会問題

社会問題


世間をにぎわす、誤表示問題。そして宅配業者のクール便の温度管理問題。

相当尾を引く、大問題だと思いますが、対岸の火事、と思ってはいけません。


こんな時は「他人のふりみて、我がふりなおせ。」です。

わがヌボー生花店にとっては「鮮度保証」は生命線。


鮮度保証に関わる社内ルール、完璧に徹底できているのでしょうか??

1.切花は入荷した直後に水上げし、クリザールのプロフェッショナルにつけること。

2.ユリや枝物など、専用のクリザールが必要なものは、必ず専用のクリザールを使用すること。

3.花瓶の水は、切花を入れ替えるタイミングで必ず入れ替えること。

4.切花のPOPには、必ず入荷日+産地+品種名を間違いなく表示すること。

5.お花を切り戻す際は、必ず茎の根本から2~3cm以上切り戻すこと。

6.購入頂いたお客様には、きちっと切花はエコゼリーに付け、鮮度保持剤をお渡しすること。

7.規程日以上経過した切花は、全て値下げし、見切り品として販売すること。

8.花瓶/ELFはきちっと洗浄すること。ハサミ/ナイフは必ず消毒し、綺麗に保つこと。


以上、鮮度管理に関する社内ルールの概要です。

お客様にきちっと「お約束」している以上、完璧に実行することが「当然の責務」です。


社会問題を「他人事」としてとらえず、

自分達を見つめなおすキッカケとして考えましょう。






2013年11月06日 Posted byヌボー生花店 山崎年起 at 10:30 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。