タブレット

昨日、パソコンの話しをしましたが、その続きで。
昨日はパソコンをかなり使う場合、ある程度の頻度できちっと入れ替えたほうが、
よいのではないか、という話しでしたが、逆にあまり使わない場合について。
当社も店舗では、パソコンは一切置かずに、タブレットだけになりました。
タブレットのメリットは。
1.パソコンに比べて安い(ipadだいぶ高くなっちゃったけど)
2.操作性にすぐれる(慣れてくると、直感的になんとなく使える)
3.同期性にすぐれる(クラウドを主に利用し、データを保管しないのでGood)
4.お客様の反応が良い(あと数年もすればダメだと思うけど・・・)
ワードやエクセルなどを使っている業務の場合は、やっぱりまだまだ
Windowsのほうが便利だろうけど、それさえなければ、簡単な業務だけなら
タブレットでもう十分ではなかろうか、と考えています。
特に3の同期性は管理者からすると本当に楽(ipadは1つのIDで複数台管理できる)。
そんなわけで、世の中どんどん便利になっていくわけで、
それを沢山享受できるように勉強し続けることが大切ですよね。
私は最近、自宅用のPCを購入することになり、MacbookAir購入してみました。
Macを使ったことのない私にとっては、チャレンジです・・・。頑張ります!
2013年11月20日 Posted byヌボー生花店 山崎年起 at 05:00 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。