バラ成長見守隊 part2

バラの植え替えをしてから1ヶ月。バラの成長を見守るべく、バラの産地へ。
※バラの成長見守隊の解説はこちらから。http://nubowty.naganoblog.jp/e678502.html
今は水も少なめに厳しく株がしっかりと大きく成長するのを待つタイミングとのこと。
1ヶ月で20cm~30cm程度伸びていました。

写真では分かりづらいのだが、まだまだ茎は柔らかい。葉っぱも緑というより赤っぽい。

前回の画像と見比べると分かるのだが、横枝から上へ伸びているのがわかる。

もうすこしすると↑のように花芽ができるようなのだが、1回目の花芽は弱いので
全て剪定してしまうとのこと。

荒井バラ園さんは、用土を全て中野市名産キノコに使う用土を使っているらしい。
栄養分が豊富とのこと。土は命ですね!
また1ヶ月後が楽しみです!!