耳を傾ける

耳を傾ける

部下の話しには耳を傾けねばならない。
そのためには部下が意見を言いやすい環境作りが必要だ。

御客様の声には耳を傾けねばならない。
そのために御客様の声を収集する方法を確立しなければならない。

外部の方の意見には耳を傾けねばならない。
そのためにどんどんと外部の人に意見を請う時間を自ら作り出さねばならない。

よく言う、「素直さが大切だ」とは、上記がしっかりできるかどうか、ということなのだろう。
よく言う、「経営者には忍耐が必要だと」とは、素直になれない自分との戦いのためだろう。

まずは「自分なんてたいしたことがない人間で、1人ではなにもできない」と認識せねばならない。
1人の力は微力でも、何人もの知恵が集まれば、可能性は無限大だ。



2011年11月25日 Posted byヌボー生花店 山崎年起 at 06:00 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。