静岡産切花品評会参加

静岡の浜松で開催された、静岡全域の品評会に
審査委員として参加してきました。
*写真を撮り忘れてしまいました・・・ごめんなさい

静岡産切花品評会参加

静岡産切花品評会参加

私は一般切花部門(主品目以外の切花(カスミ・スイートピー・キンギョソウ・マーガレット等))
の審査をさせて頂きました。正直判断基準は見た目重視・・・(ごめんなさい)。

当社は長野県産のお花を積極的に販売していく、という目標を掲げていますが、
県外の品評会に参加させて頂くことで新たな発見がありました。

それは長野県がどういった特徴のある生産地なのか、ということです。
私が長野の花屋であるせいか、生産指導の方から度々長野と比較コメントを頂き、
適地適作についていろいろと教えていただくことができました。

井の中の蛙ではありませんが、見学の品評会や産地へ足を運べば運ぶほど、
逆に長野の良さが見えてくるもの。それを学ばせていただたのは本当に収穫でした。

このような場を与えていただいた、㈱オークネットの坂井さんには本当に感謝です。
本当にありがとうございます。



2012年03月05日 Posted byヌボー生花店 山崎年起 at 06:00 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。