鮮度保証の意味

鮮度保証の意味

***** 07/21付けデイリークレドの紹介です *****

ヌボー生花店の代表的なサービスといえば「5日間の鮮度保証」。
それを実施するために様々な工夫をしていますが、
根本的になぜ「鮮度保証」をしているのでしょうか??

「鮮度のよいお花を提供し、お客様に喜んで頂くため。」
その通りですが、切花の専門店として、鮮度のよい商品を提供する
ことはある意味「当たり前」です。お客様にとってそこに感動はありません。

本当の目的は「お客様の不満・不平を表に出すこと。」です。
お客様にとっては、「本当は持つと期待したいたのに・・・」
「こんなに早くダメになるなんておかしい・・・」そんな不満・不平の声を、
お客様に出しやすくして頂くためのサービスです。

お客様から頂いたクレームに対して、迅速に誠心誠意対応すれば
そこからお客様の感動を頂くことのできる可能性があります。

クレームを恐れることはありません。逆にどんどんとお客様から
不平・不満の声をすくい上げましょう。その結果としてお客様
に期待以上のサービスを提供することができるのです。

*デイリークレドの解説は↓にて。
http://nubowty.naganoblog.jp/e799669.html



2012年07月21日 Posted byヌボー生花店 山崎年起 at 06:00 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。