[Farmer]長野県飯島町産地見学

諸々と所用があり、先日長野県飯島町の産地さんに伺ってきました。


まずは、信州片桐花卉園さんへ。

[Farmer]長野県飯島町産地見学

*片桐さんご兄弟で、規格外の特殊なアルストロメリア持って頂いています。


花とは関係ありませんが、片桐さん(お兄さん)が自宅を建築中で、

たまたま引渡しが来週にせまっていたため、

「山崎年起の建もの探訪」してきました。


うーん、いいお家ですよ、「泊にきてね!」ってことなので、

是非皆さんおじゃましにいきましょう!

薪ストーブに、バルコニーに、木造建築に… エアコンなしでも快適空間。

いいですね!!!


ちなみに、本題は4/2に長野のNHKで、片桐さんが生放送に出演されます。

その打合せをしてきました。お楽しみに♪



さてお次は、萬華園の森谷さんのハウスへ。

[Farmer]長野県飯島町産地見学


見て下さい、このSPバラのボリューム!!

こんなの農場でしか見れませんよね、やっぱり。

本当に農場で見るお花は綺麗です、もっと沢山の方に見て欲しい…。


森谷さんには、今年の年頭に市場がまだ稼働していない時に、

急なお客様からの65本のバラの花束、の際、バラを提供頂きまして、

本当に助けて頂きました…。県内に産地があるって、本当にありがたいm(_ _)m


ちなみに、その時のバラの写真は↓です。

[Farmer]長野県飯島町産地見学


お客様、涙を流して喜んでおられました。。

写真を森谷さんにお送りしたら、森谷さんの事務所にも飾って頂けました。

こういった人と人との繋がりが、今花業界に欠けていることなのだと感じます。


本当にいつも支えて頂き、ありがとうございます。

今後共よろしくお願いいたします。






同じカテゴリー(花業界・生産現場)の記事画像
JFMA国際セミナー
同業者の方から学ぶ
[Event]母の日の振り返る
[Farmer]JA北信チームと打合せ
[Farmer]保科バラ園
[Event]花屋見学
同じカテゴリー(花業界・生産現場)の記事
 JFMA国際セミナー (2014-06-25 05:00)
 同業者の方から学ぶ (2014-06-22 05:00)
 [Event]母の日の振り返る (2014-05-17 05:00)
 [Farmer]JA北信チームと打合せ (2014-04-17 05:00)
 [Farmer]保科バラ園 (2014-04-16 07:13)
 [Event]花屋見学 (2014-04-11 07:10)

2014年03月13日 Posted byヌボー生花店 山崎年起 at 05:00 │Comments(0)花業界・生産現場

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。