[Brand]フラワースピリットさん見学ツアー
先日、当社の常連客の皆様と、松本のフラワースピリットさんを見学するバスツアー、
「ふれあいツアー in フラワースピリット」を企画・実行しました。
当日は大変お天気もよく、皆様、はじめてみるお花の農場の雰囲気を満喫されたようで、
本当に良い企画になったと思います。企画実行してもらった、
販売部常連客TEAMの社員の皆さん、本当にありがとうございました。
今回のツアーのキッカケは1本のMailからでした。
「どうしてもラナンキュラスの圃場を見てみたい。
こんなに好きになった花は初めて。圃場を見たくて見たくて…」
そんなMailをキッカケに、せっかくなら沢山の方に見ていただこうと、
急遽、企画し、チラシを配り、集客し、産地さんに無理いって見学させて頂くことになりました。
我々ヌボー生花店のお客様は、
「切り花を愛し、スーパーや量販店の花では満足できない、
自分の生活を豊かにするためにお花を求めるお客様」です。
そんなお客様には、ただ切り花を売るのではなく、その切り花の物語を伝えること。
その物語を伝える最終段階の1つのが、
この好きな花の産地を訪れる体験をすることなのだと思います。
ヌボー生花店は、花の産地県だからこその花屋になる。
県内・近隣県の生産地のBrand化の一役を担いつつ、
地域の花文化の向上を担い、1人でも多くの方に心豊かな生活を送って頂くこと。
ツアーを通じ、そういった夢や理念を再度確認させて頂いた、と思います。
キッカケを作って頂いた、Mailを頂いたお客様に心から感謝しています。
本当にありがとうございました。